business採用情報

社員紹介/メッセージ

物流部 堺営業所
Y.U

MSCのムードメーカー的存在。長年培ってきた倉庫時代の経験を活かし、物流部のリーダーに。
ベテランならではの知見から「働きやすい現場づくり」に取り組んでいる。

仕事内容

私はもともと、現場作業員として倉庫でドラム缶の格納・出荷をおこなっていました。現在は、営業所で物流部の所長として働いています。主な業務は倉庫作業員や乗務員、事務方の管理ですが、このほかに日々発生する案件への対応や物流部の売上管理なども、私たちの仕事です。MSCに長く勤めてきた経験を自らの力に変えながら、職務を果たしています。

仕事のやりがい・目標

MSCは働きやすさが魅力の職場ですが、私が入社した当初は現場の雰囲気があまり良くなかった時代もありました。だからこそ、和気あいあいと作業できる環境づくりは非常に大切だと実感しています。今後は社内だけでなく社外との関係性にも目を向けて、取引先の企業さまや協力会社さまと良いコミュニケーションが取れるようにしていきたいです。

メッセージ

部署によって担当する業務は異なりますが、全体の雰囲気として、先輩・後輩の垣根が高くない会社だと感じています。福利厚生も充実しており、休日の相談もしやすい環境です。大変なときでも協力して作業に当たれるように、普段からのびのびとした雰囲気づくりを大切にしているので、あまり肩肘を張らずに挑戦してみてください。

総務部 本社
R.M

2022年入社。未経験のドラム缶業界に果敢にチャレンジし、やりがいを発見。すべての従業員にとって「安心して働き続けられる職場づくり」を目指し、日々奮闘を続けている。

仕事内容

MSCの総務部では、従業員の労務管理から経理関係の処理、車両関係の備品管理に至るまで、幅広い業務を担っています。業界未経験からの入社でしたが、研修制度が充実していたため、安心して仕事に取り組むことができました。新しい部署や拠点の発足に関わる場面も多く、現在では環境の変化を楽しみながら職務にあたっています。

仕事のやりがい・目標

総務部にとって最も大切な仕事は「従業員の方々にとって働きやすい職場環境をつくること」です。そのためには「気配り」や「気付き」が何よりも大切だと思っています。できるだけ多くの方々に長く安心して勤めていただけるように、仕事の面だけでなく、心の面でも頼ってもらえるような存在であることを目指しています。

メッセージ

私がMSCに入社する際に決め手となったのは、面接時に感じた職場の雰囲気の良さでした。その印象は実際に入社してからも変わっていません。未経験でも周囲のサポートを受けながら仕事を覚えられるうえに、福利厚生も充実していて、とても働きやすい職場だと実感しています。MSCに興味を持ってくださった皆さま、一緒に働ける日を楽しみにしています!

レンタル管理営業部/南港DY
K.S

2022年入社。アメリカンフットボールを通じて知り合った社長の人柄に惹かれ、未知のドラム缶業界へ。スポーツで得た「体力」と「先読み力」は、日々の業務にも活かされている。

仕事内容

ドラム缶の回収基地である南港ドラムヤードで、約4千~5千本ほどあるレンタルドラム缶の管理をしています。倉庫と違い、回収基地ではドラム缶を長期保存しないため、いかに出し入れの回転率をあげられるかが重要なポイントです。社内だけでなく協力運送会社さまとも連携しながら、計画的に行動することが求められます。

仕事のやりがい・目標

私はMSCに入社して、人生で初めてドラム缶に触りました。転がし方や積み方など、基礎的なことを教わるところからのスタートでしたが、今ではフォークリフトを乗りこなし、大量のドラム缶を管理しています。今後は社内やパートナーである企業さまとの連携をより一層深め、入出荷の状況を先読みしながら、日々高みを目指して研鑽を重ねていくつもりです。

メッセージ

若いうちは様々なことに挑戦する機会が多く忙しいかもしれませんが、多様な価値観を取り入れることは自らの成長につながります。僕自身「とにかくやってみよう」という言葉に救われて、ここまでやってこれました。もし落ち込むことがあっても、決して自信を無くさないでほしいです。若く未知の可能性に溢れた皆さんのご活躍を、心から楽しみにしています!

レンタル管理営業部
T.H

2022年入社。MSCと取引先企業さまをつなぐ「調整役」。未知の業界、初めての職種ながら頭角を現し、現在では「会社の顔」ともいえる頼れる存在になった。

仕事内容

レンタル管理営業部の主な業務は、取引先の企業さまからドラム缶回収の依頼を受け付けたり、回収日を決定する際の対応をしたりすることです。自社便や協力運送会社さまの配車担当の方とやり取りしながら、回収日の調整をおこないます。会社とお客さまをつなぐ「架け橋」としての役割を果たす、とても大切な仕事です。

仕事のやりがい・目標

多くの企業さまとやり取りするため、ドラム缶の種類や回収先によって異なるルールなど覚えることは多いですが、その分やりがいを感じています。MSCは個人の頑張りが評価に反映される環境なので、モチベーションが尽きません。進化を続けるMSCのなかで私自身も挑戦を重ね、戦力として活躍できる人材になりたいです。

メッセージ

MSCは、サポート体制が非常に充実していて、暖かく優しい雰囲気の会社です。それでいて常に高みを目指す社風でもあるため、周囲から刺激を受けながら、さまざまなことにチャレンジできます。私自身、業界に関する知識はほとんどない状態から今の職種に就きましたが、今ではその奥深さの虜になりました。MSCへの入社を検討中の皆さま、ぜひ一緒に成長していきましょう!

物流部 乗務員
N.M

2021年入社。「安全」と「確実」にこだわる社長の熱い思いに惹かれ、入社を決意した。職務に当たるなかで安全運転への意識も高まり、現在ではゴールド免許を更新中。

仕事内容

私は、トラック乗務員として、中身の入っていない空のドラム缶を運搬しています。もともとは体力に自信があったことから現在の職種に志願しましたが、続けているうちにコツがわかってきて、今では無駄な力を使わずに多くのドラム缶を運べるようになりました。無事故・無違反を毎日の目標として、責任をもってお客さまに商品をお届けしています。

仕事のやりがい・目標

常に安全第一で確実な運搬をすることがMSCの理念であり、私のモットーでもあります。それに加えて、どこの現場に行っても「また来てね」と言ってもらえるように、笑顔と積極的なコミュニケーションを心掛けています。一緒に働く仲間に目標としてもらえるような乗務員を目指し、今後もMSCで研鑽を重ねていくつもりです。

メッセージ

「ドラム缶の運搬」というと、普段あまり関わることがなく、応募までのハードルを高く感じてしまう方もいるかもしれません。しかし、続けていれば必ず成長しますし、MSCでは一人ひとりの習熟度に合わせて担当する業務を調整するため、未経験でも安心して働けます。頑張りは必ず評価される環境なので、成長意欲の高い方には最適な職場です。